-
図説 英国メイドの日常 増補版
¥2,090
SOLD OUT
村上 リコ 河出書房新社 ふくろうの本シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 19世紀後半から20世紀初めまで、当時の英国における働く女子の最大多数派「メイド」たちの素顔に迫る。 絵画・挿絵・広告・絵葉書や、プライベート写真など貴重な図版を収録。 「ダウントン・アビー」のコラムを増補。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ジャム、ゼリー、マーマレードの歴史
¥2,420
サラ・B・フッド 内田 智穂子 原書房 「食」の図書館シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ジャム、ゼリー、マーマレード……果物の恵みを凝縮した甘いごちそう! 古代の文献に記された果物の保存法をはじめ、その歴史から国や地域による特徴、作り方、保存容器、食べ方、菓子としての楽しみ方ほかを紹介。 レシピ付。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ヨーグルトの歴史
¥2,420
ジューン・ハーシュ 富原まさ江 原書房 「食」の図書館シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 新石器時代を起源とし、世界中で今も愛されているヨーグルト。 その種類や健康効果、宗教との関係、世界のヨーグルトの多様性、植物性や砂糖不使用などの最新事情など、ヨーグルトの歴史と未来を多角的に紹介する。 レシピ付。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
図説 ヨーロッパの装飾文様
¥2,365
浜本 隆志 河出書房新社 ふくろうの本シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 建築や美術、服飾、装飾品などヨーロッパ文化を彩ってきた様々な文様は、人びとの世界観や美意識をも映しだす。 先史時代から現代まで、その変幻自在な様相と秘められた意味を、美しいビジュアルとともにたどる。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
図説 本の歴史 新装版
¥2,200
樺山 紘一 河出書房新社 ふくろうの本シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 石に刻み、木や葉に書くことから始まった…。 紙の発明から、大印刷時代、デジタル化まで、書物の世界史を豊富なカラー写真・図版を交え、さまざまな角度から辿るとともに、本の未来形を考える。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
図説 花開くアメリカ児童文学 「若草物語」から「大草原の小さな家」まで
¥2,178
ちば かおり 河出書房新社 ふくろうの本シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 「若草物語」「トム・ソーヤの冒険」「大草原の小さな家」「シートン動物記」「あしながおじさん」など、19世紀から20世紀半ばのアメリカ児童文学作品を取りあげ、名作の舞台と背景を解説する。 図版も多数掲載。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
図説 なつかしの遊園地・動物園
¥2,420
生田 誠 河出書房新社 ふくろうの本シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ジェットコースター、観覧車、コーヒーカップ、ゾウやフラミンゴ…。 昭和戦前〜1970年代の47都道府県の遊園地・動物園を紹介。 絵葉書、パンフレット、入場チケット、園内図などから「あの頃のあこがれ」を探る。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
古物商許可 書籍商 千葉県公安委員会 第441050002445号
310-0846 茨城県水戸市三の丸1-4-18銀杏坂ヒュッテ2F
書店リコッタ(Licotta)鈴木 沙綾