-
mg.vol.10 ふたたび珈琲をめぐる
¥1,000
食べものをテーマに思いをめぐらせるmg.の10冊目は、初心にかえって珈琲をふたたび見つめます。 珈琲好きも珈琲嫌いもいるメンバーの企画をどうぞお楽しみください。 ふたたび珈琲をめぐる 目次 NOBEL 保留コーヒーは誰がために ESSAY 甘いパンとミルクコーヒー SPECIAL CONTENTS わたしとコーヒーのこと ESSAY 珈琲語りたがり COLUMN コーヒーオンチのデカフェモーニング COLUMN リキッドコーヒーばかり飲んでます GUEST COLUMN コーヒー&ホニャララ COLUMN MY BELOVED COFFEE CUP COLUMN 三つの街をめぐるコーヒーマグ COLUMN コーヒーリキュールであそぶ ESSAY アウェイな公園と、家のコーヒー おすすめぐり コーヒーがあるお気に入りの場所 NOBEL 心、凪ぐ 本文 60ページ
-
mg.vol.9 おにぎりをめぐる
¥1,000
SOLD OUT
SPECIAL CONTENTS にぎって楽しい、食べておいしい 『うちのおにぎり』パーティー!! COLUMN おにぎり皿ができるまで うまい! おにぎりの供 ちょっと待て、おにぎりの前に コメの話をさせてくれ!!! REPORT おにぎりハシゴ酒 RECIPE 居酒屋ヤナイの 今宵チーズおにぎりで乾杯! GUEST COLUMN みそおにぎりのはなし NOBEL 平らかな食卓 白い焼きおにぎり COLUMN 甘味処であまから三昧 コンビニで買える! デカおにぎりコレクション えらばれなかったおにぎりたち NOBEL ころころころがる おすすめぐり
-
mg.vol.8 パイをめぐる
¥1,000
ESSAY ・春と、ポワッソンダブリル ・ふたりのアンナミラーズのチェリーパイ ・チョコパイとわたし ・おはなしのなかのパイのはなし COLUMN ・めくるめくパイの世界 ・中華パイの世界へようこそ! ・あなたの街でも買える アップルパイ集めました GUEST ESSAY ・アメリカン・パイ TANKA ・パイ短歌 PORCELARTS ・ガレット・デ・ロワとフェーヴ NOBEL ・平らかな食卓 また会えたね、ミルフィーユ ・Pie In The Sky REPORT 子連れ日帰りで行く! 長野アップルパイめぐり おすすめぐり 本文全58ページ
-
mg. vol.7 さつまいもをめぐる
¥1,000
◆mg. vol.7 目次◆ COLUMN---------------------- 「さつまいもらしさ」を哲学するために 銘菓があるのかもしれない。 どれがすき?どーやってたべる? さつまいも食べ比べ大会 RECIPE---------------------- さつまいものベーコンチーズマフィンのレシピ ESSAY---------------------- かんそういものこと 春はみずわり 〜芋焼酎草子〜 COLUMN---------------------- レトロイモ版チャレンジ!! しずかちゃんからさつまいもを考える いも掘りのいもはさつまいも? じゃがいも? ?北海道のさつまいも事情? NOBEL---------------------- 恋は焼きいもから おすすめぐり 本文全52ページ
-
そのひぐらし商会 入門セット
¥1,300
そのひぐらし商会RIKO 日記本2冊セット 迷った方はこちらのセットがオススメです。 ※『人生はいつもほんのり暗い』はそのひぐらし商会 ほんのり暗いセットのものと同商品です。 『人生はいつもほんのり暗い』800円 手製A6判 わら半紙 2023spring 『ショートステイひきこもりinトーキョー』500円 手製A6判 上質紙
-
そのひぐらし商会 ほんのり暗いセット
¥2,800
そのひぐらし商会RIKO 日記本3冊セット ※『人生はいつもほんのり暗い』はそのひぐらし商会 入門セットのものと同商品です。 『人生はいつもほんのり暗い』800円 手製A6判 わら半紙 2023spring 『人生はいつもものすごく暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2023summer 『人生はいつもたいがい暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2023autumn
-
そのひぐらし商会 アホみたいに暗いセット
¥2,800
そのひぐらし商会RIKO 日記本3冊セット 『人生はいつもアホみたいに暗い』800円 手製A6判 わら半紙 2023winter 『人生はいつもお気持ち暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring1 『人生はいつもなぜだか暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring2
-
そのひぐらし商会 あがこうが暗いセット
¥3,000
そのひぐらし商会RIKO 日記本3冊セット 『人生はいつもあがこうが暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring3 『人生はいつも気がつけば暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring4 『人生はいつもどうしても暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring5
-
そのひぐらし商会 哀しいかな暗いセット
¥3,000
SOLD OUT
そのひぐらし商会RIKO 日記本3冊セット 『人生はいつも哀しいかな暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring6 『人生はいつもポップに暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring7 『人生はいつも勝手に暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024spring8
-
そのひぐらし商会 そのまま暗いセット
¥2,200
そのひぐらし商会RIKO 日記本2冊セット 『人生はいつもそのまま暗い』1,200円 手製A6判 わら半紙 2024summer 『人生はいつも嘘であってほしいほど暗い』1,000円 手製A6判 わら半紙 2024autumn
-
なんでそんなこと急に言うん?
¥1,320
SOLD OUT
奥村 真帆 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜くすっと笑えてぎゅっと切ないエッセイ&短歌集〜 一度しゃべりはじめると止まらない著者がいろんな記憶をあれこれ語るレトロかわいいエッセイ&短歌集です。 書き下ろしエッセイ25篇と各エピソードに関連する短歌84首を収めました。 幼い頃の思い出、好きなもの、きらいなもの、得意なこと、苦手なこと、うれしかったこと、楽しかったこと、切なかったこと、出会った人々や風景、ままならないけれどたまに面白い気もする日常、なんでこうなったんやと自分でもよくわからない人生……。 話したくてうずうずしていた大切な思い出や笑い話を詰め込んだ一冊です。 <目次> なんでそんなこと急に言うん?(まえがき)/ミルク色の電車/渚ちゃん/しの先生/夢の国/クリスマス/沈黙のパフェ/蜃気楼のような人たち/防災センター/ダメダメ東大生/二十二年/地獄のホテルバイト/マブダチ/褒め言葉/ヒーロー/推しからのメール/宝くじ/図書館にいる人/急がなくていいですよ/真夏の少年/インタビュー/のど自慢/羽のある子ども/新札事件/深夜一時の猫/路面電車のような人だね(あとがき) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
八画文化会館vol.9 特集:商店綜合型録
¥1,980
◆最終特集◆ 商店綜合型録 松村大輔・碍子系・JP-SUPER・酒井竜次・石川春菜 ■巻頭グラビア ■理美容院・クリーニング店・メガネ店・電気店・薬局・スーパーマーケット ■ピンポイント鑑賞FILE ■商店を見るならこんなふうに。 おもしろ過ぎて気が散っちゃうよ。(ビロくん)/欲しくなる外装探してます。(卒業生代表)/装飾テントが効いてるね。(内海慶一)/やってるかい?渋い町並みで右左(武部将治)/営業時間外に宿る美しさを求めて(だみあん君)/地下街の矢印に誘われてみる。(Towers) ■座談会「商店文字の話をしよう」藤本健太郎・松村大輔 ■緊急ルポ「商店と新型コロナ」鹿取茂雄 ◆連載◆ REGULAR 国際ニュータカギ会館「楽器屋・レコード屋・本屋・模型屋つれづれ」高木壮太
-
八画文化会館vol.8 特集:商店街ノスタルジア
¥1,980
◆特集◆ 商店街ノスタルジア ■巻頭グラビア ■編集部対談 商店街鑑賞のススメ Special guest松村大輔 ■ノスタルジア備忘録 酒井竜次 ■都市秘境マーケット 戦後の原風景をとどめる市場10選 ■全国銘商店散策 forestbk ■団地商店街の歩き方 チーム4.5畳 ■商店街パチンコ鑑賞 栄華 ■12人に聞きました!マイフェイバリット商店街 ■失われゆくレトロピアの記録 柳ケ瀬商店街高島屋南地区 TEAM酷道よごれん ■不思議な商店街パトロール調査 ■コラム&エッセイ 「商店街に寄り添って暮らす理想の生活」を妄想する(玉置標本)/商店街を歩く理由「焦点を外に」(終末オトナ遠足 エロ司)/対立から共存の時代へ「商店街と大型店」(Jp-Super)/シャッターの向こう側。(高橋さよ)/商店街の本屋 いつもの朝(ブックスルーエ花本武) ◆連載◆ REGULAR 国際ニュータカギ会館「追憶の徳島しんまち界隈」(高木壮太) ◆参加メンバー◆ 酒井竜次/石川春菜/松村大輔/forestbk/チーム4.5畳 けんちん・UC・tamazo/栄華/タケムラナオヤ/道民の人/ムサシノ工務店/藤本健太郎/村田あやこ/三文字昌也/内海皓平/Towers/碍子系/ケブカグラフィックス/ふゅーりー/TEAM酷道 よごれん/玉置標本/終末オトナ遠足 エロ司/JP-Super/高橋さよ/ブックスルーエ 花本武/高木壮太
-
八画文化会館叢書vol.11 ゲタバキ団地観覧会
¥1,100
◆目次◆ ■Contents 阪南市街地住宅/田町駅前市街地住宅/瓦屋町市街地住宅/西陣市街地住宅 天神橋市街地住宅/西谷町市街地住宅/高尾市街地住宅/赤川町市街地住宅/老松市街地住宅/内久宝寺市街地住宅/清滝市街地住宅/都営 高橋アパート 西上汐市街地住宅/東谷町市街地住宅/東中寺市街地住宅/太閤通市街地住宅/中安井町市街地住宅/江坂市街地住宅/河原町五条市街地住宅/都営 第2後楽園アパート/西長堀市街地住宅/北堀江市街地住宅/桜川市街地住宅/下の橋市街地住宅/上飯田市街地住宅/御池通市街地住宅/南幸市街地住宅/薄野市街地住宅 南青山三丁目市街地住宅/南青山三丁目第2市街地住宅/北青山三丁目第2市街地住宅/渋谷二丁目市街地住宅/上野毛市街地住宅/都営 後楽園第1アパート/大浪橋市街地住宅/岡崎橋第二市街地住宅/信濃橋市街地住宅/津久野市街地住宅/西大寺駅前市街地住宅/切戸町市街地住宅 □ゲタバキ団地Q&A □解説 岡絵理子(関西大学環境都市工学部建築学科教授)
-
八画文化会館叢書vol.07 八画文化会館OFFICIAL FAN BOOK 矛盾不純
¥1,100
◆目次◆ ■第1章 AVメーカー事務所の片隅から。 新宿のはずれ、大久保の雑居ビルにて/気鋭のイラストレーター小磯竜也との出会い/自由の矛盾と金儲けの不純 ■第2章 28歳、私「あっち側」へ行ってきます。 酒井竜次の4年ごとに負けるストーリー/ジュンク堂新宿店「ふるさとの棚」の無責任編集/『愛知県漂流』に揺さぶられて/赤信号を渡って『八画文化会館』へ ■第3章 私の答えはただひとつ、続けること。 「ない」ものを数えて「ある」ものまで失くす毎日/とにかく続けること □解説 山内哲也
-
八画文化会館叢書vol.04 公園手帖2 キノコ公園
¥1,100
◆目次◆ ■第1章の「なぜそこにキノコがあるんだろう」 軽井沢銀座パーキング/岡谷市営 内山霊園/京都府立植物園 きのこ文庫/おかざき世界子ども美術博物館「妖精の棲む浮かぶ島」/ワンハッピープラザ跡/そごう横浜店 屋上「太陽の広場」 ■第2章 キノコと不思議なパートナー イームイ児童公園/ゆうな公園/中野区中央公園/那覇市中央公園/トヨスノコシカケ/まえはら児童公園/ ■第3章 公園の中のかわいいキノコ 加家公園「メルヘンの森」/追分公園/青葉台公園/信州やぶはら高原こだまの森/加賀市中央公園ほか □こんなところにもキノコがありました □まだあるよ きのこと不思議なパートナー □公園の中のかわいいキノコ見つけた □もっとキノコ公園を楽しむために □解説 飯沢耕太郎
-
mg vol.6 「からあげをめぐる」
¥900
SOLD OUT
COLUMN---------------------- からあげってどこからきたの? からあげへの苦手意識よさよなら ゆで卵をつくるようにからあげをつくる 台湾からあげの世界 NOBEL----------------------- あなたがおいしく感じる頃には ESSAY----------------------- からあげになる旅 三笠会館 骨付き鶏の唐揚げ REPORT----------------------- 大分県南からあげレポート NOBEL----------------------- からあげ食べておやすみ TANKA----------------------- anywhere おすすめぐり mg https://magazinemg.thebase.in/about
-
夏森かぶと 3冊セット
¥1,980
SOLD OUT
夏森かぶと 本のある日常 本のある生活 本と抵抗 各660円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 本のある日常 私にとって初のZINEである『本のある日常』が完成し、このたび販売を開始しました。 内容は書店員である私が、本について考えたことを書き連ねたエッセイ集となっております。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 本のある生活 書店員の私が、日々の生活の中でどんなふうに本と付き合っているかを書いたエッセイ集です。 新たな試みとして、エッセイに加え、本と関わった日の日記を書いてみました。 日記を読むことで、本のある生活をより身近に感じてもらえればうれしいです。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 本と抵抗 書店員の私が本について体験したこと、考えたことを綴ったエッセイ集。 現代社会での「本」とその関わりは、それ自体が何かに抵抗しているようだと思う。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
mg vol.5 「ドーナツをめぐる」
¥900
SOLD OUT
*column* mg.donut ドーナツを身に纏う *my favorite shop* クリクリおめめがチャームポイント 八王子♯NO NAME 042のドーナツ *column* In search of doughnuts. 美味しいドーナツを求めて *nobel* 待ち合わせはドーナツの端で *essay* 私とミスド *column 妄想ドーナツ屋さん *nobel* 白昼夢 おすすめぐり mg https://magazinemg.thebase.in/about
-
mg vol.3 「ケーキをめぐる」
¥750
SOLD OUT
*essay* ケーキの思い出は、いつも冷たい *essay* 青いケーキ皿 *essay* わたしのまちのケーキ屋さん *feature* 夏の午後、バームクーヘン *novel* レモンタルトは春の味 *essay* みんなのおさら おすすめぐり mg https://magazinemg.thebase.in/about
-
かくれんぼハウスへようこそ
¥1,540
ぬまのう まき ほるぷ出版 幼児〜 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ねこくんが、あたらしい家に ひっこしてきました。 すると お手紙が とどいて、「ぼくたちのこと みつけてね!」と書いてあります。 この家の住人たちが、それぞれの部屋に かくれているようです。 さて、見つけられるかな? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ぬまのうまき 自家本・グッズ https://bookslicotta.theshop.jp/categories/5170676
-
ねこたちはきょうもすやすや
¥1,650
SOLD OUT
ぬまのう まき いつもあたたかそうに、しあわせそうに眠るねこたちの一日。 作家HP https://lit.link/numanomaki
-
わたしのおうちで
¥1,100
SOLD OUT
ぬまのう まき きょうはおうちでどんな一日を過ごそうか。 ゆったりとした時間がながれるような絵本です。 作家HP https://lit.link/numanomaki
-
ぬまのうまき 葉書と栞のセット
¥1,230
SOLD OUT
ネコのポストカード 4種 しおり 1セット(ネコとキツネの2種入) 関連商品 ぬまのうまき 絵本 https://bookslicotta.theshop.jp/categories/5170676
古物商許可 書籍商 千葉県公安委員会 第441050002445号
310-0846 茨城県水戸市三の丸1-4-18銀杏坂ヒュッテ2F
書店リコッタ(Licotta)鈴木 沙綾