-
アデリアレトロのペーパーBOOK ラッピング・紙小物・空き箱活用アイデア付き!
¥2,000
SOLD OUT
ingectar-e 石塚硝子株式会社 ワニブックス ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 懐かしくて新しい。 昭和のカワイイを詰め込んだレトロな器「アデリアレトロ」がお洒落なデザインペーパーになりました。 ガラス食器ブランド「アデリア」の昭和当時のデザインを、現在にリメイク復刻した「アデリアレトロ」。 アデリアレトロのグラスは、当時を知る世代には懐かしく、若い世代には新鮮に映ります。 そんな昭和の雰囲気を再現し、花や動物などポップでかわいらしい柄をあしらったグラスウェアが、本書オリジナルのデザインペーパーとなって登場しました! ◎アデリアレトロの柄をモチーフにしたデザインペーパー ?すべてデザインが異なる50枚! ?1枚ずつきれいに切り離して使える ?紙質は柔らかいものとツルツルなもの、紙色も異なる3種類 ?裏面は6種類の罫線と2種類の方眼、無地のパターン 手紙を書いたり、ラッピングやハンドメイドに使ったり、そのまま飾ってみたり……使い道は無限大! 「アリス」や「ズーメイト」「野ばな」などの定番柄はもちろん、数量限定販売された「セニョーラ」や「アデリアラプソディー」3色セット品といった、貴重な柄をモチーフにしたデザインのペーパーも収録。 ほかにも… ◎デザインペーパーの使い方のアイデアを詳しい手順写真付きでレクチャー。 ◎アデリアレトロのグラスの箱を活用した作品アイデアもご紹介! ◎アデリアファンに嬉しい! グラスウェアのモチーフ柄にまつわるコラム付き。 最後の1枚まで余すことなく楽しめる1冊です。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
二人の稚児(乙女の本棚)
¥1,980
谷崎 潤一郎 夜汽車 立東舎(リットーミュージック) 乙女の本棚シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ その悶えは苦しいと同時に甘かった。 幼いときから稚児として寝食を共にしてきた千手丸と瑠璃光丸。 何をするにも一緒だった二人の運命は、成長とともにそれぞれの道へと分かれていく。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
恋愛論(乙女の本棚36)
¥1,980
坂口 安吾 しきみ 立東舎(リットーミュージック) 乙女の本棚シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 恋愛は、人生の花であります。いかに退屈であろうとも、この外に花はない。 「人間永遠の問題」だという恋愛。 『夜長姫と耳男』などの傑作小説で知られる著者が、その奥深さを語る。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
魔術師(乙女の本棚17)
¥1,980
谷崎潤一郎 しきみ 立東舎(リットーミュージック) 乙女の本棚シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 私の魂は磁石に吸われる鉄片のように、魔術師の方へ引き寄せられているのでした。 初夏の夕べ、恋人と公園へ行った私は、そこに小屋を出している若く美しい魔術師に出会った。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
小さなお菓子の本
¥1,650
山本 ゆりこ リベラル社 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ヨーロッパのお菓子の紀行エッセイから、アジア、アメリカのお菓子の由来、芸術家・文豪に愛されたお菓子、文学の中のお菓子など、世界中のお菓子の魅力が詰まった一冊。 菓子研究家の山本ゆりこによる家庭で簡単にできるお菓子のレシピも掲載。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
小さな猫の本
¥1,650
SOLD OUT
服部 幸 リベラル社 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 世界の美しい猫たちの紹介から、猫の登場する絵画、文学、猫を愛した作家のエピソードまで! 美しいデザインの上製本に、猫の世界を詰め込みました。 眺めるだけで癒される、猫の魅力に浸ることができる一冊です。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
不完全な司書
¥1,870
SOLD OUT
青木海青子 晶文社 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 本は違う世界の光を届ける窓 図書館は人と人の出会いの場所 司書の仕事はケアにつながる 奈良県東吉野村にひっそりとたたずむ「ルチャ・リブロ」は、自宅の古民家を開いてはじめた私設の図書館。 このルチャ・リブロの司書が綴る、本と図書館の仕事にまつわるエッセイ。 人と接するのが苦手で、本という「窓」から外の世界と接してきた。 そんな著者が自らの本棚を開放することで気づいた「図書館」の本質的な効用。 精神疾患を抱える「支えられる立場」から、司書という「人を支える立場」になりえた体験を通じて、司書の仕事の豊かさ、奥深さ、そして本という「窓」の持つ力が伝わってくる。 読むと訪れてみたくなる、ある個性的な図書館の物語。 "私の来し方には、いつもそこに「本」と「生きづらさ」が座しています。 自分自身の読んできたものと、読書の周辺を紐解くだけで、「この人、よく生きていたなあ」と何やら放心してしまいます。 ルチャ・リブロはそんな私自身の読んできたものを開いたような場所で、だからこそ、少ししんどい状況にある人が、ふとこの場所を見つけて遠い道のりをやってきてくれるのではないかと考えています。"(「まえがき」より) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ぼくのコーヒー地図
¥2,420
岡本 仁 平凡社 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ コーヒーブレイクは大切ですね—— 日本全国58都市166店を紹介 Instagramにコーヒーを飲む日常をポストする編集者岡本仁によるコーヒー店案内。 コーヒーの味だけではなく、店主、音楽、そして集まる客がつくりあげる、ゆるやかな、時にはピリリとした空気…… 老舗の喫茶店から新しいコーヒースタンド、ナショナルチェーンから個人店、時には紅茶店や日本茶店まで、街を歩いて見つけた166店で考えたコーヒーとの幸せな関係。 オールカラー。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
紐結びの魔道師 文庫セット
¥1,804
乾石智子 創元推理文庫 赤銅の魔女 880円 白銀の巫女 924円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 赤銅の魔女 凋落久しいコンスル帝国の領地ローランディアで暮らしていた魔道師リクエンシスの平穏を破ったのは、隣国イスリル軍の襲来だった。 イスリル軍の魔道師軍団には下手に逆らわぬほうがいいと、リクエンシスは相棒のリコらと共に、慣れ親しんだ館を捨てて逃げだした。 だが、悪意に満ちたイスリル軍の魔道師が、館の裏手に眠る邪悪な魂を呼び覚ましてしまった……。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 白銀の巫女 悪意に満ちたイスリルの魔道師に呼び覚まされた過去の化物と、もとコンスル帝国軍人率いる侵略軍に追いつめられたエンスたちは、トゥーラの暮らすオルン村に難を逃れる。 村で冬を越しながら、星読みのトゥーラ、もと排月教の巫女エミラーダ、知恵者のリコ、ウィダチスの魔道師エイリャも加わり、1500年前にかけられた呪いを解く方法を探す。 そこで浮かんだのはオルン魔国最後の女王の血塗られた真の姿だった。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
小川洋子 初期作品セット
¥1,584
SOLD OUT
小川洋子 貴婦人Aの蘇生 新装版 朝日文庫 792円 完璧な病室 中公文庫 792円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 貴婦人Aの蘇生 新装版 北極グマの剥製に頭をつっこんで絶命した伯父。 残された伯母は、夜ごと死んだ動物たちに「A」の刺繍をほどこし続ける。 この青い瞳の貴婦人は、ロマノフ王朝の最後の生き残りなのか? 若い「私」が古びた洋館で過ごしたひと夏を描く、とびきりクールな長編小説。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 完璧な病室 弟はあの病室のあのベッドの上で、完璧に優しかった—— 死にゆく弟との日々を描く表題作、デビュー短篇「揚羽蝶が壊れる時」、「冷めない紅茶」、「ダイヴィング・プール」。 芥川賞受賞へと向かう最初期の四作品と、自作を振り返る著者最新エッセイを収録。 揺らぐことのない美をたたえた、小川洋子の出発点。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
紅茶と喫茶のセット
¥1,804
SOLD OUT
紅茶と薔薇の日々 森茉莉 早川茉莉 ちくま文庫 814円 喫茶店文学傑作選 林哲夫(編) 中公文庫 990円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 紅茶と薔薇の日々 昭和の洋食と日々のお惣菜、ときどき巴里のカッフェ…。 森?外の娘にして無類の食いしん坊、 森茉莉が描く美味の世界。 単行本未収録作品を含む、食に関するエッセイ53編のアンソロジー。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 喫茶店文学傑作選 多くの作家、芸術家を魅了し、作品の舞台、創作の淵源、そして彼らの交友の拠点となった「喫茶店」。 28篇の選び抜かれた短篇小説、エッセイなどから、明治以来の喫茶店文化の真髄に触れる。一杯の珈琲のように、薫り高く味わい深い作品集。 文庫オリジナル。 <目次> 野分(抄) 夏目漱石 カフェ・プランタン 森茉莉 散歩 水野仙子 カフェーの話 谷崎精二 日記 村山槐多 アップルパイ、ワン!! 中戸川吉二 漆絵の扇 浅見淵 丸善からはじまった随想 北園克衛 東京に喫茶店が二百軒しかなかったころ 植草甚一 冷熱の喫茶店 戸川秋骨 銀座周辺 田村泰次郎 思い出す牧野信一 中原中也 西郷さん 小山清 本郷・落第横丁 安田武 戦前戦後、私の銀座 澁澤龍彦 「夜の会」のこと 埴谷雄高 東京の喫茶店 戸川エマ 喫茶店・ラドリオ 伊達得夫 新宿=風月堂 山崎朋子 昔はひとりで… 野呂邦暢 絵を洗う 洲之内徹 ざんげの値打ちもない1970 高平哲郎 都はるみが露出してきた 平岡正明 大阪の道すじ 小野十三郎 壹眞 常盤新平 西瓜 吉村昭 実録、ある日の27分間 鷹野隆大 街の片隅で 山田稔 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
植物誌のセット
¥2,486
バラの世界 大場 秀章 講談社学術文庫 1496円 植物誌 佐藤 達夫 河出文庫 990円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ バラの世界 冬のバラを好み、わざわざエジプトから取り寄せていたという皇帝ネロ。 晩餐会で天井から大量のバラの雨を降らせ、客を窒息させたほどの愛好家だった暴君ヘリオガバルス。 古代ローマ人は悪酔い防止にバラの花冠が効くと信じ、中世の詩人や作家、画家はこぞってバラを描いた……。 ただの「花」がなぜ憧れの象徴となり、かくも人々を虜にし続けるのか。 野生から改良種まで、世界の多様な品種を眺めつつ、はてなき美の世界を旅する。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 植物誌 法制局長官、人事院総裁など多忙な公務の傍ら、植物研究家として活躍し、多くのエッセイやボタニカルアートを遺した佐藤達夫。 草花102種への愛をあたたかな文章と繊細な絵で綴った名著を文庫化。 市川春子のエッセイも収録。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
野呂邦暢 古本屋セット
¥2,090
ちくま文庫 野呂邦暢古本屋写真集 岡崎武志 小山力也 1100円 愛についてのデッサン 野呂邦暢 岡崎武志 990円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 野呂邦暢古本屋写真集 <目次> 第1部 古本屋写真集(神保町/早稲田/渋谷/池袋/広島/荻窪 店頭スナップ・他 野呂邦暢自宅本棚 野呂邦暢の視線を追跡して) 第2部 古本のある日々 野呂邦暢エッセイ(蔵書票 魔の山 阿蘭陀組曲 名曲喫茶「らんぶる」 赤鉛筆 革命か反抗か エミリーの薔薇 ユンクとブラウン ODE MARITIME) 第3部 野呂邦暢と古本屋 岡崎武志・小山力也編者対談 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 愛についてのデッサン 初の文庫化となる表題作「愛についてのデッサン」は、古本屋稼業に静かな情熱を燃やす若き店主、佐古啓介が謎めいた恋や絡みあう人間模様を、古書を通してそれぞれの事情を解き明かす異色の青春小説として根強い人気を誇る傑作。 この他、現在は入手困難になっている短篇小説も収録し、編者・岡崎武志氏による解説を付す。 夭折の芥川賞作家、「小説の名手」による貴重な作品集が待望の文庫化。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
クセのある猫たちのセット
¥1,749
猫はわかっている 文春文庫 759円 図書館司書と不死の猫 リン・トラス 玉木 亨 創元推理文庫 990円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 猫はわかっている <収録作品> 世界を取り戻す 村山由佳 女か猫か 有栖川有栖 50万の猫と7センチ 阿部智里 双胎の爪 長岡弘樹 名前がありすぎる カツセマサヒコ 猫とビデオテープ 嶋津輝 幸せなシモベ 望月麻衣 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 図書館司書と不死の猫 図書館を定年退職したばかりのわたしに届いた、不思議な猫についてのメール。 なぜか人の言葉をしゃべるその猫は、死ぬたびに生き返る数奇な半生を送ってきたそうで──。 本を愛する不死の猫と、その周囲で起こる不可解な事件。 好奇心をくすぐられ、調査を始めたわたしを待ち受ける意外な展開とは? 元・図書館司書と謎めいた猫が織りなす、ブラックで奇妙で、なのに心躍る物語。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
不思議な少女のセット
¥1,551
さかさま少女のためのピアノソナタ 北山猛邦 講談社文庫 737円 ドロシイ殺し 小林泰三 創元推理文庫 814円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ さかさま少女のためのピアノソナタ <収録作品> 見返り谷から呼ぶ声 千年図書館 今夜の月はしましま模様? 終末硝子 さかさま少女のためのピアノソナタ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ドロシイ殺し ビルという名の間抜けな蜥蜴となって不思議の国で暮らす夢を続けて見ている大学院生の井森は、その晩、なぜか砂漠を彷徨う夢の中にいた。 干からびる寸前のところを少女ドロシイに救われ、エメラルドの都にある宮殿へと連れて行かれるものの、オズの国の支配者であるオズマ女王の誕生日に起きた密室殺人に巻き込まれてしまう。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
三人の文庫詩集セット
¥1,331
SOLD OUT
扉のかたちをした闇 江國香織 森雪之丞 小学館文庫 726円 さよならは仮のことば 谷川俊太郎詩集 谷川俊太郎 新潮文庫 605円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 扉のかたちをした闇 「男のひとは 愛に疲れやすいので 愛に倦まない女たちは 自作自演で愛に溢れる」(江國香織) 「女のひとは 愛をむさぼり生きるので 愛を産めない男たちは 夢を耕して愛を補う」(森雪之丞) 1年12か月をテーマにそれぞれが書いた詩、江國香織が書いた詩を受けて、森雪之丞が書いた連詩、絵画作品をモチーフにそれぞれが書いた詩の3部構成。 ニューヨークと東京で語り合う往復書簡も収載。 手元にいつも置いておきたい、心がふっと軽くなる珠玉の詩集。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ さよならは仮のことば 谷川俊太郎詩集 「二十億光年の孤独」から「ベージュ」までの主な詩集から、編集部が独自に編んだ詩選集。 国語教科書の定番「朝のリレー」「春に」、東日本大震災で話題となった「生きる」など、豊穣かつ多彩な作品が満載。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
花子と過去とぬいぐるみのセット
¥1,538
SOLD OUT
そして花子は過去になる 木爾 チレン 中村 佑介 宝島社文庫 790円 ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい 大前 粟生 河出文庫 748円 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ そして花子は過去になる 学生時代のトラウマで引きこもっている花子。 バイト先のコンビニと家を往復する虚しい日々を送る蓮。 花を育てるだけの地味なスマホゲームで出会った二人は次第に惹かれ合い、現実でもデートを重ねるようになるのだが……花子にはその記憶がない。 なぜなら家から出ていないのだから。 だが蓮からは毎回、デートをしたことを裏付けるメッセージが送られてくる。 ――デートに行っている「私」は一体誰なのか? 京都と4.7インチの世界を舞台に描かれる切なく温かい青春ミステリー。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい 僕もみんなみたいに恋愛を楽しめたらいいのに。 大学生の七森は“男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手。 こわがらせず、侵害せず、誰かと繫がれるのかな? 鋭敏な感性が光る小説4篇を収録。 2023年4月公開同名映画の原作。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ちいさな手のひら事典 クリスマス
¥1,650
SOLD OUT
Dominique Foufelle いぶき けい グラフィック社 ちいさな手のひら事典シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ クリスマスの起源は? サンタクロースはどうして赤い服を着ているの? 聖ニコラウスが連れているのは誰? クリスマスの伝統とその歴史を、貴重なクロモカードなどのレトロかわいいイラストとともに紹介する。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ちいさな手のひら事典 天使
¥1,650
ニコル・マッソン いぶき けい グラフィック社 ちいさな手のひら事典シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 天使の起源は? どうしてセラフィムには翼が6つあるの? ロサンゼルスはいつから天使に守られているの? 貴重で珍しいクロモカードのレトロ可愛いイラストとともに、天使に関するさまざまな疑問に答える。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ちいさな手のひら事典 花言葉
¥1,650
Nathalie Chahine ダコスタ 吉村 花子 グラフィック社 ちいさな手のひら事典シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ヒナギクが純愛の象徴なのはなぜ? ヘリオトロープにまつわる古代ギリシャの物語はどんな話? ケシと睡眠の関係は? 貴重で珍しいクロモカードのレトロ可愛いイラストとともに、世界各地の80の花言葉を紹介する。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ちいさな手のひら事典 おとぎ話
¥1,650
SOLD OUT
Jean Tiffon ダコスタ 吉村 花子 グラフィック社 ちいさな手のひら事典シリーズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ティンカー・ベルの生みの親は誰? ヘンゼルとグレーテルはどうやって魔女の手から逃れたの? なぜ白雪姫は継母に命を狙われた? 誰もが子ども時代に夢中になったおとぎ話を、アンティークなイラストとともに紹介する。
-
ゆきうさぎのおくりもの 新装版
¥1,870
レベッカ・ハリー 木原 悦子 世界文化ワンダーグループ 幼児〜 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ゆきうさぎのピートくんには大切な友だちがいます。 クリスマスの前日、友だちと遊んでいると、寒くてみんな帰ってしまいます。 困ったピートくんがひらめいたこと、それは友だちを 温かい気持ちにさせてくれるものでした。 クリスマスの日の心がほかほかとする小さなお話です。 全ページキラキラの銀箔が入った豪華なクリスマス絵本で、プレゼントに最適! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
ちいさなゾウ
¥1,650
庄野 ナホコ 講談社 幼児〜 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 温室のすみっこに暮らす、ちいさなゾウ。 このところ、クローバーの食べ過ぎで、マッチ箱の寝床がきゅうくつ。 新しい寝床を探しに出かけることにしました。 たどりついた部屋には、きれいな箱がいっぱいで、さあどれにしよう。 毎日小学生新聞に連載された作品をもとに描いた、ちょっぴりシュールな、でもここちよいクリスマスの物語。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
-
こねこのトト
¥1,540
くらはし れい 白泉社 幼児〜 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 朝起きると、女の子は猫たちのご飯の準備をします。 いちばん小さな黒猫のトトは、誰よりも早く走って、ご飯にたどりついて…。 レトロで躍動感のあるタッチで描く、ちび猫と女の子の幸せな時間がぎゅっと詰まった絵本。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
古物商許可 書籍商 千葉県公安委員会 第441050002445号
310-0846 茨城県水戸市三の丸1-4-18銀杏坂ヒュッテ2F
書店リコッタ(Licotta)鈴木 沙綾